|
|
10/7(日) |

|
◆1日目・・・日本〜バンコクへ
成田→バンコク。
成田空港からまずは、ブータン行きの国営飛行機が
就航するタイ・バンコクへ。これから始まる旅に向けて
タイのホテルでゆっくりとお休みください。
|
|
|
バンコク 泊 |
10/8(月) |

|
◆2日目・・・バンコク→パロ(ブータン)
タイ・バンコクから、一路ブータンの国営飛行機に乗ってブータン・パロ空港へ。飛行機を降りると、そこはブータン。この日はチベット密教の学校を訪問したり、民族衣装のキラ屋さんに行ったり、幸せの国の時間がここからスタートです。
|
|
|
ティンプー泊 |
10/9(火) |
 |
◆3日目・・・パロ〜ハの村へ
ブータンでは、切手が有名。郵便局で自分だけのオリジナルの切手を作った後は山越えをして、外国人が近年立ち入れるようになった「ハ」の村へ行きましょう。伝統的な人々の暮らしをしている民家を訪ねたり、チベット密教のお寺を訪ねたり、ブータン国内在住の政府公認旅行社・日本語ガイドさんと共に、ブータンの文化と信仰、暮らし、そして大自然を存分に楽しみます。
この日から2日間、「ハ」の村の民家に泊まります。たのしみですね
|
|
|
ブータン・民家泊 |
10/10(水) |

|
◆4日目・・・「ハ」で過ごす時間
「ハ」の村で過ごす2日目。素朴な人々やのんびりとした空気の中で存分に楽しんでください。
現地の行程はお任せください
|
|
|
ブータン・民家泊 |
10/11(木) |

|
◆5日目・・・「ハ」からパロへ
「ハ」の村からチェルラ峠を越えて「パロ」で戻ります。途中、ブータンの食糧事情に大きく貢献した日本人、西岡さんを祀る西岡チョルテンにも立ち寄ります。
パロでは街中でお買い物を楽しんでください。
|
|
|
パロ泊 |
10/12(金) |
 |
◆6日目・・・パロ(ブータン)発→バンコク
幸せの国・ブータンで過ごすのも、この日が終わり。気持ちをゆっくり切り替えるために、一路バンコクへ。
更に夜便でバンコクから成田へ
|
|
|
機中泊 |
10/13(土) |
 |
◆7日目・・・バンコク〜成田
畿内→→成田着
この旅最後の空の旅。それぞれの思いを胸に成田へと到着です。 |
|
成田着 |
|
|
|