TOPに戻る




10月8日(土) ◆1日目・・・東京〜諏訪 諏訪大社・下社/小宮の御柱など


午前 新宿集合。
東京にて集合後、一路上諏訪へ。諏訪湖近くにある宿へ
一旦荷物を預けてから、お昼ごはんを食べましょう。

諏訪の御柱祭に当たる今年。午後から下諏訪に移動して
春の御柱祭で御柱が建ったばかりの諏訪大社下社の二社
へまずはお参りいたしましょう。

その後、地域色豊かな「小宮の御柱」が行われている地
区へ移動し、小さなお宮の御柱祭を見に参ります。
「奥山の大木 里に下りて 神となる」と木遣り唄にも
あるように、諏訪の人々の、山から全て人力だけで木を
運び、お宮の四方に木を建て、御柱を神にするその姿は、
まさに縄文人そのもの。

小宮での御柱祭りを楽しんだ後は、宿に戻り、まずは温
泉に浸かってください。夕食後は、ゆっくりとお部屋で
お休みください。

宿泊 諏訪湖近くの温泉宿


10月9日(日) ◆2日目・・・


この日、早めに目が覚めた方は、諏訪湖散策もおすすめ
です。朝食後、まずは諏訪大社上社の本宮へ参ります。
その後、前宮がある茅野へ移動します。茅野は諏訪地区
の中でも縄文王国の異名を持つ地域です。
縄文から続く狩猟を中心が今も残る前宮で、ゆっくり参
拝した後は、いよいよ縄文土偶「仮面の女神」が出土し
た中ッ原遺跡へ移動します。4000年前に作られたとされ
る仮面土偶の、その発掘現場にはレプリカや御柱を彷彿
させる御柱が建てられており、今も縄文を強く感じると
ころです。

近くのレストランで、縄文ランチをいただいたあとは、
「仮面の女神」と共に「縄文のビーナス」という二つの、
国宝に指定されている土偶が展示されている、尖石遺跡
へと参りましょう。
ここでは復元された竪穴式住居も見ものです。

この日、お昼過ぎからは、自分だけの土偶作りを行いま
す。「仮面の女神」か「縄文のビーナス」と同じ姿の土
偶を作るもよし。自分のオリジナル土偶を作り出すもよ
し。およそ3時間かけて作り出した、自分だけの土偶は、
よい旅の思い出になりそうです。

この日の夜は、地元の御柱祭で活躍する人々から絶大な
る人気を誇るお店での食事です。どうぞお楽しみに。


宿泊 諏訪湖近くの温泉宿

10月10日(祝・月)
◆3日目・・
・上諏訪 「本宮」「前宮」〜東京



朝食後、この日も茅野に移動して、縄文時代からこの地
を守る守矢一族の資料館「神長官守矢史料館」へと参り
ましょう。諏訪に根付く古くからの信仰、歴史について
ぜひ、学んでください。

午後からは、縄文王国を肌身で感じる八ヶ岳連峰の麓、
原村へ移動します。太古の森を歩いたり、タイミング
がよければ、縄文太鼓の演奏も聴けるかもしれません。

縄文の風を満喫した後は、東京へと戻りましょう。

夕刻 新宿 解散予定